<EF510>JR旅客初の新型電気機関車を公開 寝台特急用(毎日新聞)

 JR東日本は3日、東京都北区の田端運転所で、JR旅客各社で初めてとなる新型電気機関車EF510を報道公開した。上野と札幌を結ぶ寝台特急「カシオペア」「北斗星」などのけん引用で、すでに1号機は昨年12月、2号機が1月に同運転所に配属され、営業運転に向け走行試験を行っている。

【写真特集】公開されたEF510や様々な電気機関車が並んだ様子

 EF510は全部で15両製造し、うち2両は「カシオペア」用の特別塗装になる予定。機関車公開に併せ、現在上野駅を発着する寝台特急列車をけん引するEF81とEF64も、北斗星やあけぼのなどのヘッドマークをつけて公開された。【松田嘉徳】

【関連ニュース】
【写真特集】往年のブルートレイン「富士・はやぶさ」「さくら」「あさかぜ」機関車そろい踏み
【写真特集】EF55:“ムーミン”機関車さよなら運転 始発上野駅にファン1500人
【写真特集】往年の名機関車から最新鋭の新幹線まで 日本の鉄道大特集
【写真特集】新幹線:さよなら、500系のぞみ号 最後の雄姿をいろいろな角度から
【写真特集】顔みたいに見える可愛い新幹線・新800系、民家の軒先に!

<郵便不正>石井一参院議員、関与を否定 証人出廷(毎日新聞)
<温暖化基本法案>首相「ボコボコに」検討難航に不満(毎日新聞)
来年度予算案、3月2日に衆院通過へ(読売新聞)
吉川英治文学賞に重松清氏(時事通信)
きょう午後に集中審議 自民は予算組み替え動議提出へ(産経新聞)

ユニット型特養への融資、25年償還に―福祉医療機構(医療介護CBニュース)

 厚生労働省社会・援護局が3月2日に開いた関係主管課長会議では、福祉医療機構(WAM)が新設した「社会福祉振興助成費補助金」などの説明があった。

 WAMが従来実施してきた「長寿・子育て・障害者基金事業」については、政府の行政刷新会議が昨年11月に実施した事業仕分けで、基金の全額を国庫に返納し、必要な事業は毎年度の予算措置とするよう評価されたことから、WAMは同基金を返納し、新たに「社会福祉振興助成費補助金」を設ける。
 ただし、廃止する「長寿・子育て・障害者基金事業」の来年度分の交付要望は、昨年9月に受け付けを終了しており、既に申請している分については、新設の補助金の助成要望があったとみなすほか、要望の取り下げや内容の変更も認めるとした。
 また、ユニット型の特別養護老人ホームに限って、建築や土地取得資金の償還期間を現行の20年以内から25年以内に延ばすほか、据え置き期間も2年以内から3年以内に延長する。
 このほか保証については、法人が希望する場合、貸付利率に一定利率を上乗せするオンコスト方式(2010年度オンコスト金利0.05%)を導入するとした。

 同日、WAMの担当者が、福祉貸し付け事業の融資の基本方針について説明。
 この中で、本体施設に併設するデイサービスなどの稼働率が低調だったり、本体の定員が埋まらないために赤字になったりして償還が滞るケースもあることから、都道府県は事業計画や定員が適正かどうかなどを地域事情を踏まえて検討してほしいと要望した。
 また、施設の整備費用が過大になるケースが増えており、ユニット型と従来型の特養を合築する場合などでは、両方の基準を満たすために無理な計画を立てるケースも見られるとした。
 その上で、WAMの融資可能額は収支差額で償還可能な金額までという方針を事業者に理解してもらい、計画の適正化への指導に努めてほしいとした。
 このほか、昭和50年代に造られた施設の改築のニーズが高まっているため、WAMでは積極的に融資に対応していくとした。


【関連記事】
福祉医療機構の中期目標・計画改正案など了承
社会福祉法人の管理などで説明―社会・援護局
介護人材の確保策など説明―社会・援護局
福祉医療機構の存続を要望―四病協
福祉医療機構の助成基金「全額国庫に返納」―事業仕分け

<伊方原発>プルサーマル試運転 3号機の発電再開(毎日新聞)
<訃報>南方英二さん77歳=チャンバラトリオのメンバー(毎日新聞)
売春場所提供容疑で元俳優ら逮捕=ホテルでパーティー開催−警視庁(時事通信)
川端文科相、慎重姿勢崩さず 朝鮮学校の無償化問題 (産経新聞)
架空債権36億円詐取容疑、消費者金融元社長ら逮捕 流動化取引悪用で初立件(産経新聞)

<前原国交相>計器着陸装置を順次更新、羽田の濃霧欠航受け(毎日新聞)

 羽田空港周辺で25日朝、濃い霧が発生し、100便以上が欠航したことに関連し、前原誠司・国土交通相は26日の会見で、計器着陸装置(ILS)を順次更新し、精度を向上させる考えを明らかにした。

 ILSは、航空機が滑走路に最終進入中、地上から電波を発射して正確な進入着陸コースを知らせ、滑走路近くまで飛行機を誘導する地上装置。ILSがあれば、霧などで視界が悪かったり、雲が低くかかっている時でも着陸できる。機器の精度(カテゴリー)は3段階に分かれており、羽田は現在、パイロットが着陸するかどうかを決める進入限界高度が30メートルのカテゴリー2だが、その制限がなくなるカテゴリー3に向上させるという。カテゴリー3は、霧で視界が悪くなる頻度が多い成田や釧路など6空港で採用している。

 前原国交相は「昨日のような濃霧は過去20年間、一回もなかった。カテゴリー3に上げることで、濃霧でもしっかり着陸できるようにしたい」と述べた。【平井桂月】

【関連ニュース】
前原国交相:「中2の時、父が自殺した」33年後に明かす
前原国交相:公共事業の経済効果巡り、亀井金融相と対立
前原国交相:名古屋港の飛島ふ頭を視察
前原国交相:「秘書3人起訴の事実は重い」
高速道路整備:あり方議論の検討会を設置 前原国交相表明

新宿ティファニー強盗 韓国で男を逮捕(産経新聞)
「パチンコのバイト」と登録料詐取=122人、3600万被害か−警視庁(時事通信)
羽田濃霧欠航、裁判官戻れず判決延期…函館(読売新聞)
高校生就職内定率74・8%、下落幅は過去最悪(読売新聞)
アクアライン「海ほたる」が閉鎖(読売新聞)

自民が審議復帰=議長不信任案など否決−衆院(時事通信)

 衆院は25日午後の本会議で、自民党提出の松本剛明議院運営委員長(民主)解任決議案、横路孝弘議長不信任決議案をそれぞれ採決し、与党などの反対多数で否決した。自民党は採決を機に審議に復帰した。本会議ではこの後、同党も出席して高校授業料無償化法案の趣旨説明と質疑が行われ、同法案が審議入りした。
 この後、自民党は、両決議案の採決で午後に予定されていた衆院予算委員会の分科会が夜にずれ込んだため、日程の再調整を要求。しかし、与党が応ぜず、反発して分科会を欠席した。衆院予算委は25日夜、自民党が欠席する中、理事会を開き、26日午後に一般質疑と、首相出席で「社会保障」の集中審議を行うことを鹿野道彦委員長(民主)の職権で決めた。
 議長不信任決議案の採決では、与党と共産党が反対、公明党とみんなの党は棄権した。議運委員長解任決議案には与党と共産党が反対、自民、公明、みんなの3党が賛成した。
 自民党の審議復帰を受け、鳩山由紀夫首相は国会内で記者団の質問に答え「一刻も早く(2010年度)予算案を衆院通過させることが大事だ」と述べた。与党は3月1日に衆院を通過させる方針。一方、自民党の谷垣禎一総裁は国会内で記者団に「議会制度を破壊するファッショ的な手法には、国会の中で手だてを尽くしていかないといけない」と強調した。 

【関連ニュース】
一括交付金化で地方補助金削減も=菅財務相
屋久島の米軍機訓練、許容できぬ=岡田外相
1次公認、来月3日以降に=民主
ハローワークは移管対象外=国の出先機関改革で

介護保険の抜本改革に向け12の政策提言―公明(医療介護CBニュース)
<事故>無人トラック、民家の塀に衝突 坂道を下り 横浜(毎日新聞)
マンション更新料返還求める訴訟で家主の控訴棄却 大阪高裁(産経新聞)
<事故>無人トラック、民家の塀に衝突 坂道を下り 横浜(毎日新聞)
<インサイダー事件>生保元社員ら起訴内容認める(毎日新聞)

また同じ系列…ビデオ販売店に強盗、レジごと6万円奪う(産経新聞)

 24日午前3時ごろ、大阪市西成区花園北のビデオ販売店「イレブン西成店」に男が押し入り、店内で閉店作業をしていた男性アルバイト店員(38)に包丁を突きつけ、「金を出せ」と脅した。店員が「金はない」などと断ると、男は現金約6万円入りのレジごと奪って逃走。男は店外に出たところで追いかけた店員ともみ合いになり、レジを放置して逃げた。店員にけがはなかった。西成署は強盗事件で捜査している。

 調べでは、男は身長180センチくらいで、黒の上着に白のマスク、黒の帽子を着用していたという。

 府警によると、ビデオ販売店の系列店で今月16日に大阪市鶴見区、先月18日には同市生野区で、いずれも未明から早朝にかけ、刃物を持った男に現金計約80万円が奪われる事件が発生している。

【関連記事】
「まだあるやろ」ビデオ店強盗、金庫も開けさせ金強奪
「プチぼったくり」横行 被害者男性が語る衝撃手口
遊ぶ金欲しさから強盗殺人…初主演→即引退の異色俳優とは
犯行のセコさに驚き…ホームレス強盗被害に直撃!
老人に突然「相撲取りましょう」と押し倒し財布盗む

トヨタに辛辣な言葉…公聴会(レスポンス)
石原知事、バンクーバー五輪の日本選手の戦い「かわいそう…あれが日本の実力」(産経新聞)
選挙運動の強化要請 北教組支部が内部文書 小林議員地元(産経新聞)
点検期限超過で2カ月半飛行=スカイネットに厳重注意−国交省(時事通信)
国内後発品市場参入へ4月に「第一三共エスファ」設立(医療介護CBニュース)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。